障がい者の就職と転職に強い会社
こんにちは。
いつもご覧頂きありがとうございます。
今日は障がい者雇用について、就職・転職支援の
会社をいくつか紹介させて頂ければと思います。
※追記※
下記の記事では支援の強い企業を紹介してます。
障がい者の就職/転職に強い会社②
☝クリックで記事にいきます
障がい者雇用の就職と転職に強い会社
今回はなぜこのような紹介をするのか。
私も構音障害(こうおんしょうがい)をもっています。
病気になった時、頭が真っ白になりました。
役員まで登った会社を退職し、住宅ローンもあるし
家族だってある。しかも35歳の時。
障がい者にとっては、人によって違いはあるものの
共通して言えることは再就職と転職が難しいこと。
これを打開するにはひとつだけです。

そう、情報量です。
事実上、健常者と比べて不利な部分があります。
そこで何が命運をわけるかは、情報量なのです。
人材業界でも管理職として就業経験のある私が
情報量の重大さ、大切さを確信してお勧めします。
今必要でも、必要でなくても常に障がい者が
就労可能な企業の情報を持っておくことで新しい
情報を取得し、スムーズにプロに相談できます。
ハローワークもひとつの選択肢ですが人材会社は
「営業」ですから提案力が全然違います。
よって就職や転職が決まりやすくなります。
登録しておくだけで情報が多く入りますので、
何社か登録をしておくことをお勧めします。
一歩進んで登録だけです。
一緒に頑張りましょう!!
障がい者の転職と就職に強い会社(1)ゼネラルパートナーズ
プロと一緒にする転職活動!障害者の就・転職ならアットジーピー【atGP】
☝クリックで会社情報にいきます。☝クリックで会社情報にいきます。
こちらは関東・関西・名古屋エリア在住の障害者手帳を
お持ちで転職をお考えの方に専任のコンサルタントが
書類の書き方から、面接の仕方までサポートします。
15年間サービスを行っている企業なので、
ノウハウや提案の質、営業力もいいです。
障がい者の転職と就職に強い会社(2)パーソルチャレンジ株式会社
障害者の就職・転職なら【dodaチャレンジ】
☝クリックで会社情報にいきます。
こちらは有名どころ、dodaは聞いた事がある方は
多いかと思いますが業界大手の信頼感と多彩な案件。
その大手が、障がい者向けに特化した転職支援の
サービスを提供していますので情報量は一級品です。
ケアや面談、サポートもしっかりしてます。
障がい者に転職と就職に強い会社(3)株式会社アスリートプランニング
就業経験・パソコンスキル不問!障がい者求人紹介の【ラルゴ高田馬場】☝クリックで会社情報にいきます。
就労の準備が出来ている、または転職を希望している
障がい者手帳をお持ちの方(障がいの種別は問いません)
を主な対象として、求人情報の中から個人に合った企業を
紹介してくれます。

登録だけでもその後の面談だけでもしましょう。
そこで成功する人は差が大きく出ます。
障がい者の就職と転職のポイント

きなこもちさん
登録するだけで情報量というメリットあります。
また、情報がメールなどで連絡もあるため
常に最新の情報や傾向を知ることができます。
登録をしておけば自分の状況にあてはまる
就業先が決まる可能性が高くなります。
ポイントは「登録しておくこと」です。
障がい者の就職と転職には就業支援は大事
障がい者でも、障がい者でなくても、
プロのサポートを受けた方が絶対に良いです。
自分で探すより、あるデータベースから
適性を考えて選ぶことができますから。
これは非常に重要です。
諦めず、皆さんにチャレンジして欲しい。
そう願っています。
お役に立てる情報であれば幸いです。
コメント