マイホームのウィルス感染予防と除菌する方法

住宅ローン
Pocket

新型コロナウィルスの影響で除菌・抗菌のニーズが増加していますが「外出」に目が行き過ぎているのが事実としてあります。

外出時の除菌や感染予防はもちろん大事で必須ですが、皆さんの自宅は除菌できていますか?

「帰宅した時にアルコールや除菌水をスプレーしています」
「外出時に使用したマスクはすぐに捨てています」
「手洗い・うがいを徹底して行っています」

皆さんの感染対策は素晴らしい事ですが、自宅のドアノブや水回り、普段生活していくうえで利用頻度の高いテーブルやソファーやカーテン…身体以外の除菌・抗菌はどうされているのでしょうか?

今回の記事では新型コロナウィルスに限らずに「除菌」「感染予防」をする為に必要な自宅の除菌について話していきますので、この記事を読む事で今まで行っていなかった「自宅の除菌」ができるようになります。


☝いつも応援ありがとうございます。

 

マイホームの除菌でウイルス感染予防


昨今の新型コロナウィルスも含め、今後は感染予防が重要となってきます。

前述で述べた様に、身体のケアや感染予防は皆さん徹底している事ですが、自宅はどうでしょうか?

せっかく建てたマイホームですし、一番時間を過ごす住宅も除菌や抗菌が必要不可欠です。

 

マイホームで除菌・抗菌をしておく場所

自宅の中でウイルス感染予防をするうえで必要な個所は下記になります。

①玄関
②キッチン
③トイレ
④風呂
⑤テーブル
⑥椅子(ソファー)
⑦自転車
⑧車
⑨パソコンや日常的に使用する物
⑩壁

その中で住宅の壁ですが、クロスを除菌・抗菌する事で全体的な除菌・抗菌レベルの向上が可能となります。

「壁やクロスの除菌・抗菌はどうやってするの?」

それでは、説明していきます。

 

マイホーム(自宅)の除菌・抗菌はイオニアミスト


「吹き付ける空気清浄機」と話題になっている『イオニアミスト』ですが、対策しておきたい物です。

イオニアミストは、除菌・抗菌だけでなくニオイやハウスダストにも効果を発揮する除菌で、防カビや飛沫感染なども防げる為、人気が急上昇しています。

病院で使用される除菌・抗菌としても有名で感染予防をするうえで今や必要不可欠になっています。

この機会に自宅のウィルス感染対策としてコーティングしてみてはいかがでしょうか。

 

 

イオニアミストが施工可能な業者

イオニアミストプロ の施工を手掛けるのは株式会社リードという会社ですが、成分も人に害はなく除菌・抗菌をメインに行っている会社になります。


見積りも無料で受けてくれるので、自宅の規模に応じて目安が立てやすくなりますし、費用も1㎡で1,000円からと良心的な費用になっている為、ウィルス感染対策としておススメします。


☝イオニアミストの詳細はこちらからどうぞ☝

 

 

マイホームのウィルス感染予防と除菌まとめ

外出時や出勤時にどれだけウィルス感染対策をしても、マイホーム(自宅)で感染してしまえば無駄な努力となってしまいます。

家族や大切な人を守る為にも、新型コロナウィルスだけでなく日頃からウイルス感染予防や除菌・抗菌はしていく事をおすすめします。

コメント