住宅ローンを滞納するとどうなるの!?
うっかり住宅ローンの返済を忘れてしまった。
仕事を失って住宅ローンの返済が厳しい。
理由は様々、住宅ローンの悩みを抱える人は多くいます。

私は住宅ローンアドバイザーの資格保持者です。
この記事でわかること。
①住宅ローンを滞納したら起こること。
②住宅ローンの滞納の予防方法。
③どこに相談するのか。
④相談すべきタイミング
さて、はじめていきましょう。
住宅ローンを滞納するとどうなる?3ヶ月で起こること

photoBさん
住宅ローンを滞納すると
最終的には競売にかけられます。
住宅ローンを滞納するとで間違いないですが
正確には「住宅ローンの滞納を続けると」です。
住宅ローンの滞納を続けると競売にかけられますが
競売にかけられる手続きが行われるのは、実際は
住宅ローンの滞納から3か月後が一般的です。
※手続き開始なのでまだ売られていません。
住宅ローンの滞納のステップを簡単に説明します。
住宅ローンの滞納から1ヶ月目

oldtakasuさん
住宅ローンの滞納から1ヶ月経つと何が起こるのか。
住宅ローンを借りている金融機関から
返済金が支払われていないと連絡が来ます。
この時点でいつまでに振り込むのか?
またはいつまでに口座へ資金を預入れするのか?
ここが答えられれば大事にはなりません。
※うっかりパターンですが、うっかりであれば
しょうがないという訳ではなく、場合によっては
保証会社から目を付けられる可能性があります。
住宅ローンの滞納から2ヶ月目

まぽさん
住宅ローンの滞納から2ヶ月経つと風向きが変わります。
金融機関から「代位弁済手続き開始の予告」
という通知が本人(契約者)に届きます。
代位弁済とは、第三者または共同債務者が(保証人、連帯債務者等)が債務弁済することをいう。
引用:SUUMO
簡単に説明すると、このまま滞納を続けるのであれば
している借り入れを保証会社から一括返済を受ける
ための手続きを行い、保証会社はあなたの住宅を競売
にかけて返済したお金を回収することになります。
と、言うことです。
これ以上の滞納は家を失い支払い不足分の
督促を保証会社から受けることになりますよ!
怖く言えばそんなところです。
住宅ローンの滞納から3ヶ月目

きりんのこさん
住宅ローンの滞納から3ヶ月が経つと
「代位弁済手続き開始」と通知が来ます。
銀行から請求を受けてあなた(契約者)の
住宅ローンを一括返済しましたので、遅延損害金を
含め保証会社に支払ってください。
ということですが、支払わなければ
「あなたの住宅を競売にかけますよ」です。
一括返済しなければ競売にかけるぞ!!
速やかに一括で遅延損害金のせて支払え!!
と、ストレートに言われているのです。
そもそも競売ってなんのこと!?

soraraさん
競売を簡単に説明すると
マイホームを意思に関係なく売却されることです。
裁判所が強制売却するため、無力です。
自業自得と言われても反論できません。
住宅ローンを返済しておけば予防できることです。
でも、住宅ローンが返済できないから結果的に
競売にかけられてそのお金を回収されるのです。
競売での売却価格が返済額より少なかったら?
結論、その差額が「借金」として残ります。
さらに競売は通常の売却よりも半額近くで
叩き売られてしまうため、多額の借金だけが残ります。
もっと言えば多額の借金は分割できません。
一括で返済しなければなりません。
ここまで来たら自己破産や任意整理の道しか
残りませんし、自己破産や任氏整理ができるのか否かも微妙な問題です。
手遅れになる前に、対策をすることが重要です。
競売にかけられる前にできる3つの予防策
前述で伝えた通りで、競売にかけられることの
メリットはひとつもありません。
住宅ローンの支払いが難しく、すぐには見通しが
立たない時点で予防策と対応策が必要になります。
すぐにできることを説明していきますので
該当する人はすぐに動くことをおすすめします。
住宅ローンの返済について相談する

coji_coji_acさん
銀行は保証会社から一括返済してもらうため
滞納者の相談なんか時間のムダという意見もあります。
しかしながらそれが全てではありません。
銀行も保証会社も本来は必要のない手続きに
時間と労力をかけるより、完済してもらうことが一番いいのです。
結果的に自己破産されてしまうと保証会社も
回収ができなくなるデメリットがあるからです。
住宅ローンの支払いが困難だとわかった
時点で返済内容やスケジュールの相談を銀行としてください。
住宅ローンの借り換えを検討する
銀行に相談すると同時に借り換えの検討も
視野にいれて見積もりなどで比較をしてください。
借り換えだけでも毎月の返済額を減額できる
可能性が大いにあるからです。
月々の住宅ローンの返済額が1万円でも2万円でも
減額できれば、あなたは余裕がでますか?
モゲチェックでは、月々の住宅ローンの返済額が
借り換えで2万円減額するなどの実績があります。
出るならすぐに動きましょう!!
競売ではなく『任意売却』をする

まぽさん
住宅ローンの返済が厳しく滞納が続くと
判断したら任意売却も検討してください。
競売とは違い、通常の流れで売却が可能です。
任意売却とは滞納など関係なく、住宅を売却したい
所有者が不動産会社を仲介として利用して売却する方法です。
シンプルに通常の売却方法です。
住友林業ホームサービスや無料査定ならノムコム!
で有名な野村不動産であれば安心して任せられます。
まとめ
住宅ローンの滞納は良くないことです。
致し方ない理由も多々あるでしょう。
滞納よりもわかっていて対処しないことは
何よりも良くない悪いことです。
後悔する前に予防と対策を行動しましょう!
コメント