マイホームの購入、進んでますか?
東京・首都圏でマンション買いたい!新築マンションがいい!なんて思っていませんか?
質問です。
なぜ、東京・首都圏で新築マンションが欲しいのですか?
こちらをご覧ください☞都心の中古マンションをお探しの方
ご覧いただいても、それでも東京の新築マンションは絶対ですか?
3000万円の資金で東京でマンションを買う方法
3000万円の資金で東京でマンションを買うとなると、今の相場では厳しいと思います。
ただ、不可能ではありません。
新築マンションを買うにも、中古マンションを買うにも、東京に買うにも郊外に買うにも、方法はいくつもありますし、インフルエンサーだって型にはめていない方法を行っているだけで、他の人が知らない方法を知っているだけです。
簡単に、シンプルに東京で資金3000万円で新築・中古マンションを購入する方法を考えていきましょう。
3000万円の資金で新築マンションを買う方法
3000万円の資金で新築マンションを買う方法は3つあります。
1,現金一括で新築マンションを買う
2,頭金を用意して3000万円の住宅ローンを組んで新築マンションを買う
3,3000万円以内の新築マンションを探して住宅ローンを組んで買う
現金一括で新築マンションを買うことは、かなりのお金持ちでない限り難しいですし、3000万円以内の新築マンションを探して住宅ローンを組んで買うことは、東京では現実的ではありません。
一方で、頭金を用意して3000万円の住宅ローンを組んで新築マンションを買うことは、東京でも可能です。
住宅ローンのシミュレーションについては、過去の記事で説明しています。
住宅ローン利用者が急増?年収400万円からマンション購入への道
3000万円の資金でマンションを買う方法
東京で3000万円以内の新築マンションがないのであれば、中古マンションを買うという選択肢が出てきます。
ただし、中古マンションはイメージがよくありません。
それは、中古マンションは新築マンションに比べてキレイではないと先入観があるからです。
そう、先入観です。
今や中古マンションはリノベーション物件がトレンドで、インフルエンサーの中でも話題性があり、中古マンションでありながら、まるで新築マンションに住んでいるかのような快適な生活ができるからです。
内装はすべてリノベーションできるため、新築マンション同様ですから、当然ですね。
新築マンションの価格推移
こちらの表は、マンションの平均価格推移です。
東京23区で見ると、2001年は4723万円だったのに対し、2020年には7712万円と大きく上昇しているのがわかります。このままいけば、1億円を超える日もそう遠くはありません。
一方で、住宅ローンの金利は非常に低く、低金利時代ですが、金利が安いからといって高騰している新築マンションを買うという選択肢はあまりおすすめできません。
マンションを買うのがゴールではありません。
マンションを買った後、自分の人生を有意義に生活していくのがゴールで、マンションを買うのはそのための手段のひとつに過ぎませんから、よく考えて新築マンションがいいのか、リノベーションされて新築マンション同様に住み心地を追求した中古マンションがいいのか、決断することをおすすめします。
インフルエンサーもマンションリノベーションをCheck!!
ここまで、3000万円の資金で東京の新築マンションと中古マンション、リノベーション物件が買えるのか、現実的かつ目的を叶えることができるのはどんなケースと選択肢があるか説明してきました。
実際に、インフルエンサーもリノベーション物件をおすすめしている人がたくさんいて、インスタグラム等で多く紹介されています。(著作権の問題で掲載はできませんが…)
私自身、リノベーション物件の紹介をしていた時期もありましたが、内覧していくと、新築マンションと変わりないのが本当にわかります。ぜひ物件を見に行ってみてください。
マンションの内覧と住宅ローンの審査をしよう
さあ、東京・首都圏の新築マンションの価格推移が爆上げだということがわかれば、リノベーションマンションを見に行くことと、住宅ローンの審査をいくつか進めておきましょう!
実際☝に2000万円台もありますから、都心の中古マンションをお探しの方は👈こちらまで♪
住宅ローンの審査は、【住宅本舗】まずはシミュレーションからは👈こちらまで♪
納得するマンション選び、頑張りましょう!
コメント