不動産オーナーになりたい。
不動産投資やりたいけど失敗したくない。
そう思って諦めていませんか??
今や不動産投資も新時代に突入しています。
それが、少額不動産投資です。
クラウドファンディング、小口化商品、
投資金の分散で不動産投資もシェアできる時代です。
おかげさまでブログランキングが順調です!
いつもありがとうございます(*’▽’)
不動産オーナーに少額でなれる!

fujiwaraさん
今までの不動産投資の実態を覆す少額不動産投資。
不動産投資を諦め、不動産オーナーなれなかった人に
とっては、良い時代になりました。
実際に不動産オーナーとして不動産投資を諦めた人は
リスクや失敗も見ていて踏み出せない人が多数だったと
いうことだけでなく、資金の問題も大きくありました。
不動産投資=ミドルリスク・ミドルリターン
不動産投資=ハイリスク・ミドルリターン
そんな時代は終わり
不動産投資=ローリスク・ローリターンの時代です。
少額不動産投資のメリット・デメリットは過去に記事で
紹介していますので、下記からご覧ください。

不動産投資はローリターンでは意味がない?
不動産投資=ローリスク・ローリターンの時代です。
と言いたいところで、意味がないなんて言わせません。
得る部分は投資に対しての利益以外に大きくあります。
①不動産投資の経験
②不動産投資のイメージ
③不動産投資のリスク
④不動産投資の成功体験
⑤不動産投資の知識
今まで不動産投資を避けてきた人達は上記がなかった。
さらに言えば、実態を知らなかった。
結局は「イメージ」のみで知識がない又は
間違った知識を持っていて敬遠していた。
フォアボール!!
こんな感じです。
少額不動産投資でできること

月舟さん
少額不動産投資は1万円からできるサービスも
ありますし、100万円で所有権を持てるサービスもあります。
数千万・数億の物件を仕入れ~管理まで行っていた
私からしたら、正直考えられません!!
ただ、一つ言えることは
「将来的な不動産投資による資産・資金が作れる」
この部分は大きな資金や財産、老後不安を取り除きます。
クラウドファンディングも主流となっています。
不動産オーナーになる為の少額不動産投資3選!!

ふみたんさん
従来の不動産投資のかたちであれば、サービスや
管理内容などでおすすめを決めましたが少額不動産投資は違います。
あなたに合った金額でできる
少額不動産投資の会社・サービスを選んでください。
1万円からはじめる不動産投資『A funding』
クラウドファンディング不動産投資「A funding」では、1万円から不動産オーナーになれます。
こんな状態は誰もが予想していませんでした。
今や定期預金に預けていても利子がほぼゼロ!!
クラウドファンディング不動産投資「A funding」少額不動産投資は、インターネット上で購入できる人気のサービスです。
1万円から始めるクラウドファンディング。
試しに始めてみてはいががでしょうか??
1口50万円からの元本安全型『一口家主 i Asset』
【一口家主】では、今まで元本割れをした実績がゼロという信頼性。
マンション価格が20%まで下がっても元金割れしないというサービス!!5年間の運用を経た後はクレアスライフが買い取ります。
途中解約も可能で信頼性と堅実性を兼ね備えた不動産投資です。
資産運用はスマートに!クラウドファンディング『ASSECLE』
不動産特化型クラウドファンディング【ASSECLI】では、各ファンドには想定分配率が設定されていて、
その分配率に達するように取得~管理~売却まで行うサービスです。少額から始められて、短期間(2年以内)の運用のため、
初心者向けの不動産投資クラウドファンディングです。
年利4~8%のクラウドファンディング【ASSECLI】
は、取引実績も1,000件以上あり、信頼性があります。
不動産オーナーになりたい人の少額不動産投資まとめ
いかがでしたか?
少額不動産投資やクラウドファンディングではなく、
ミドルリスク・ミドルリターンを狙いたい人は資料請求をおすすめします。
コメント